敗北宣言。
2002年6月21日 5000hitおめでとう!!最近毎日日記書いてるのは就活終了までに10000hitいきたいから。ま、説明会とかも行かなくなったからヒマになったってのもあるんだけど。
面接の前に吉祥寺にある武蔵野市の図書館に行った。
金曜日は休館日ですって!!
もー嫌。3日連続図書館行ったのに休み。
げんなりってか呆然としながら三越のタリーズでコーヒー飲んでた。
弘栄堂、パルコブックセンター、ルーエでマス読やら立ち読み。「主婦の友」ももう1度目を通したかったんだけど何故か見つからず。でも店員には尋ねず。
面接。集団か個人かディスカッションかもわからずビビリ気味。結局気温30度を超える中スーツで行ったけど服装のことなんかで気にしたくなかったからまぁいいや。
交通費ももらった。relaxさんの日記読んでびっくりしたんだけど私は1000円ぽっきりでした。受験者全員の交通費計算してくれてるんだと思うといい会社だなって思う。
でも面接の出来は最悪で思い出したくもない。帰りは半泣きだった。「主婦の友」は「衣食住」をもっと均衡に保ちたいって思ってたのにやたらファッション性を強調しちゃったり。そしたら「“COMO”が子供がいる女性のファッションやってるよ」って返されるし、ライバル誌の「素敵な奥さん」に負けない企画についてもなんだか漠然としたことばっか言ってしまい、ダラダラ喋ってしまった。とにかく他社の雑誌についてこんなに聞かれるとは思わなかった。JJとVIVIについても聞かれたし。「趣味と合わないからわからん」じゃ絶対ダメな出版業界。自分の企業研究の甘さを嫌というほど痛感。
これ書きながら再び凹む。ま、来週の二次面接は立風書房の筆記とかぶったからなぁ。予定がないと辛いけど夜は飲みもあるし、なんとか当日は救われそう。
今日の失敗を失敗で終わらせちゃいけないって思う程焦る。ハクション社の面接なんてどうなることやら。漫画には興味ないし、読んでるものもない。明日図書館で「MOE」のバックナンバー読み返したいところだけど泥縄な気もするし、第一バレーボール大会と飲みだよ。当日の朝一で武蔵野市の図書館まで行くかな。
面接の前に吉祥寺にある武蔵野市の図書館に行った。
金曜日は休館日ですって!!
もー嫌。3日連続図書館行ったのに休み。
げんなりってか呆然としながら三越のタリーズでコーヒー飲んでた。
弘栄堂、パルコブックセンター、ルーエでマス読やら立ち読み。「主婦の友」ももう1度目を通したかったんだけど何故か見つからず。でも店員には尋ねず。
面接。集団か個人かディスカッションかもわからずビビリ気味。結局気温30度を超える中スーツで行ったけど服装のことなんかで気にしたくなかったからまぁいいや。
交通費ももらった。relaxさんの日記読んでびっくりしたんだけど私は1000円ぽっきりでした。受験者全員の交通費計算してくれてるんだと思うといい会社だなって思う。
でも面接の出来は最悪で思い出したくもない。帰りは半泣きだった。「主婦の友」は「衣食住」をもっと均衡に保ちたいって思ってたのにやたらファッション性を強調しちゃったり。そしたら「“COMO”が子供がいる女性のファッションやってるよ」って返されるし、ライバル誌の「素敵な奥さん」に負けない企画についてもなんだか漠然としたことばっか言ってしまい、ダラダラ喋ってしまった。とにかく他社の雑誌についてこんなに聞かれるとは思わなかった。JJとVIVIについても聞かれたし。「趣味と合わないからわからん」じゃ絶対ダメな出版業界。自分の企業研究の甘さを嫌というほど痛感。
これ書きながら再び凹む。ま、来週の二次面接は立風書房の筆記とかぶったからなぁ。予定がないと辛いけど夜は飲みもあるし、なんとか当日は救われそう。
今日の失敗を失敗で終わらせちゃいけないって思う程焦る。ハクション社の面接なんてどうなることやら。漫画には興味ないし、読んでるものもない。明日図書館で「MOE」のバックナンバー読み返したいところだけど泥縄な気もするし、第一バレーボール大会と飲みだよ。当日の朝一で武蔵野市の図書館まで行くかな。
コメント