明日は主婦のお友達さんの筆記だよ。

 ってかね、できるできないの問題じゃなくて拘束時間が長いことに耐えられるかが本気で心配です。途中で発狂しちゃうんじゃないか・・・??
 
 とにかく楽しんでこようかな。マス読読んでたら去年はパブリシティ作文なるものが出題されたらしいがなんなの??去年までは営業と編集一緒にやってたらしいからマス読の情報とは違う可能性もありだけど数年前まで新卒採用してなかった会社がそんなにコロコロ傾向を変えるようにも思えないし。何人くらい受けるんだろう??300人くらいかな。でもかわいい女の子たくさんいるだろうからそれだけを楽しみにして行きます。昼飯代出るかなぁ♪

 明後日は教育・出版の最終面接。すっごく小さい会社ですが家から近くていいかも。午前中に「少林サッカー」でも見て面接受けて小学館にES取りに行くことになりそうだな。

 でも、明日のことはちょっと不安になってきた。あと言い訳作文みたいなのも書くんだよね。やったら作文多そうで疲れるんだろうなぁ。浅草キッドの連載は面白いから頭をそっち方面に向かわせるために読んで寝るかな。

 今日は加藤典洋先生に文章褒められました。ES落ちも二つ立て続けに来やがったのでちょっと嬉しかったです。

 帰りに横浜をブラブラ。昨日おばあちゃんから2万円の臨時収入が入ったので夏服でも買おうと思ったけどテンションが下がって何も買わず。今更「センセイの鞄」と「希望の国のエクソダス」、「白仏」を購入。図書館にもありそうだけど地元の図書館は本当に品揃え悪いので。

 それにしても「PS」って小学館の雑誌、創刊されてから3冊目ですがすべて中島美嘉が表紙だよね。どうなの、あれは??まとめ撮りかよ??ってかモデルとしてそんなに取り上げる程か??毎月がちょっと飽きるよねぇ。ってか中島美嘉嫌い。HEY×3でも思ったけど歯並び悪いし、品もないし。知性のかけらもないけどまぁ、歌手なんだからどうでもいいのかな。でも歯並びは直せ。物うまく食えなくなるもん。

 この前の面接の結果が気になって何にも手がつかないよ。落ちてたらどうなるんだろう・・・。いや、落ちてる可能性の方が高いんだけど。でも一縷の望みに掛けてしまう気持ちは就活生なら誰でもわかるでしょう。アレです。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索