ハイサーイ!!! 

 タイトル通りです。
今日は恋愛のように少しずつ惹かれている会社の面接でした。好きだ好きだ好きだーーーー!!
 嗚呼、神よ。この人を一生愛しぬくと誓います。って私だけの片思いみたいです。
 しかし作戦は大成功。内定もらって就活をやめるときにでもこの日記でその方法を告白します。
 本当、ダメ人間なんで、自分。
 すっごく非難されそうで怖いです。
 
 面接は集団。学生3人、面接官6人。ね?この時点で半分びびり泣きっすよ。男の子二人と面接前に仲良くなっておきました。
 集団面接ではいつもトップバッターで考える間を与えられないことにとってもご立腹。今日もそんな感じでした。あれってトップバッターの分甘めに採点されてるのかしら??
 緊張しなかった分、やたら愛想笑いをしてしまい情熱的に語れなかった私。でも目が泳いでいたし。ってかねぇ、面接官6人もいると誰見りゃいいかわかんねぇよ。たぶん質問してきた人見てりゃいいんだろうけど結構気ィ遣っちまうわ。

 今日の反省。笑顔は使い分ける。面接で肝心なのは熱意だ、熱意。もー今更何言ってるんだよって自己嫌悪ですが。面接ってのは毎回何かしら学ぶよね。失敗しないと学べないタイプらしい。
 合否については自信ないなぁ。相対評価だからね。周りに優秀な人がたくさんいればダメだろうし、結構アドリブもきかせたから(たぶん)そこらへんを評価してくれれば通過かもしれないし。
 とにかく期待、楽観視はできない。
 
 午後は筆記。本当は3時からだったんだけどヒマだったので1時に行き、申し出たらOKだったので受験。数学できないなぁとつくづく実感。
 今のところ一般常識試験は無敗だけど(出版社の筆記はよく落ちてる。誰か教えてよ、通過方法)不敗神話破れるかもね。

 帰ってきてからいつもどおり昼寝しようと思ったんだけどいきなり感極まってとりあえず泣いた。よくわかんないんだけど

 「就活やっててよかったなぁ」

 って。
 挫折と一喜一憂の日々だけど人生の中でこんな日々ないんじゃないかなぁ。毎日運命あっちいったりこっち行ったり。常に人生の岐路って感じもたまんない。

 最終面接の日程が決定。内内定方向最終面接ってメール来たんだけど意志確認ってことなのかなぁ??今月中には結果でると思ったのにあと2週間も先でした。最終で落ちるってこともあるから不安だなぁ。

 先週面接受けたマーケティングの会社から適性検査やるから来いって。面接の結果については今月末までって言われたんだけど、そのことについては全く触れてなくてどうなんだろう??って感じ。

 明日はソニーPCLという会社の面接。説明会が専門用語ばっかりで不安だらけ。たぶん向いてないし、思ってたのとちょっと違うっぽい。明日は本社見れるから知りに行く意味で行ってきます。A4の用紙に自己PR書いたものを持参しなければないらないらしいのでこれからとりかかります。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索