今日は2社の会社説明会。
朝10時から印刷会社。友達の家の超近所。つまり住宅街になるのだ。町工場そのものって感じでfirstびっくり。そして入ってみてびっくりagain。自分含めて四人。会社紹介ビデオがホームビデオだったり。パネルディスカッションで社員3人、学生4人・・・。やってることは面白そうだった。大河ドラマの原作本の製本とかさ。歴史もかれこれ100年くらいある会社だそうで・・・。でも選考辞退しました。冒険していないんだよね。たぶんこれからも相当なことない限り潰れないとは思うけど、新規開拓もしないみたいだし。

 午後は代官山。早めに行き、ブラブラしようかなぁと思ったりして。てっきり代官山アドレスだと思って迷うこと1時間。色々警備の方々に迷惑かけました。友達に電話でリクナビ開いてもらったら・・・代官山プレイスだった。5分遅刻。せめて地図載せて欲しかったよ。まぁ、本社が愛知だからしょうがない。社長の話は面白かった。20代は駆け抜けないと30代で柔軟性がでないんだって。

 昨日の言語表現法の授業。走り幅跳びの踏みきり板は何のためにあるのか??→ないと踏みきれないから。だそうです。これは文章の書き出し方の話。前書きはキリをよくしないと勢いが出ない。これと似たような感じだなぁと思った。

 ちょっとうさんくさい感じもする会社だった。今年度の決算で6億円の見込み。で、数年後には30億ですって。大不況のウエディング業界って自分たちで言ってるのに。転勤したくないから首都圏の今後の展開聞いたら「仕事に夢中になっちゃうと転勤ってことなんか忘れちゃうよ」だって。でも家帰って一人だと思い出すと思うが。とにかく面接してくれた人が井川遥と渡辺満里奈を足した感じの超べっぴんさんで騙された感じがするのは否めない。とにかく面接では遅刻したことがバレバレだったからダメだろうな。途中で二人も同士が出来たけど。待ち時間長くて面白い話たくさん聞けたからまぁ良し。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索