集英社まさかの敗北・・・しかし得たものもあり★
2002年4月2日 集英社、一番私にとって身近ですごく惹かれてた。だから落ちたくなかったのにーーーー!!!
ダメだった。運命感じたのは私だけだったみたい。新潮は女に厳しいし、結構適当だったからしょうがないかなぁって思って反省したんだけど。そういう意味で初の敗北。ってかフラレタって感じかな。小学館、講談社、文春は通ってるから社風と自分の相性の問題かな?大手4社で3社通ったからまぁ、ラッキーと思うしかないね。仕方なし。
結構凹んでたところで高校時代の友達から電話。「新宿まで出て来い!!」とのこと。おとといから遊びっぱなしだけど出掛けることを決める。そのとき小さいリフォーム会社から役員面接の電話が来てちょっと安心する。私自身が否定されたわけではないのね。
新宿にて。女友達、男友達が私を待っていた。集英社落ちについて同情してもらい、当たりちらそうと考えていたが、そんな自分が甘いことを知らされる。男友達は持ち駒がゼロに、女友達もほぼ同様。自分だけじゃないことを思い出した。そして、そこでもう一人男友達が登場。実は高校時代の彼氏である。4人で会うのは何年ぶりだろう。その人とは同じ学部だけどずっと避けてきた。ずっと気になってたし、もう引きずりたくなかったから。ちょっと怖かった。
が、意外に自然な4人に戻れた。居心地がいい。学校で会ったらこっちから話しかけようと思う。一生モンの友達だし。意地を張っててみんなにも迷惑かけたけど、そうしないと私がダメになりそうだったからね。集英社落ちて凹んだけど、それを挽回させるいいことがあった。本当に嬉しい。悪友達に今更こんなハズカシイことは言えないけど感謝はしてるつもり。
「お前は一般職は向いてないなぁ」と散々言われた。「お茶!!」とか凄みそうな勢いらしい。そうかなぁ??
とにかくパワー頂いた!!!まだまだがんばれるよ。ぴあからの連絡がないのが気がかりだけど・・・。
ダメだった。運命感じたのは私だけだったみたい。新潮は女に厳しいし、結構適当だったからしょうがないかなぁって思って反省したんだけど。そういう意味で初の敗北。ってかフラレタって感じかな。小学館、講談社、文春は通ってるから社風と自分の相性の問題かな?大手4社で3社通ったからまぁ、ラッキーと思うしかないね。仕方なし。
結構凹んでたところで高校時代の友達から電話。「新宿まで出て来い!!」とのこと。おとといから遊びっぱなしだけど出掛けることを決める。そのとき小さいリフォーム会社から役員面接の電話が来てちょっと安心する。私自身が否定されたわけではないのね。
新宿にて。女友達、男友達が私を待っていた。集英社落ちについて同情してもらい、当たりちらそうと考えていたが、そんな自分が甘いことを知らされる。男友達は持ち駒がゼロに、女友達もほぼ同様。自分だけじゃないことを思い出した。そして、そこでもう一人男友達が登場。実は高校時代の彼氏である。4人で会うのは何年ぶりだろう。その人とは同じ学部だけどずっと避けてきた。ずっと気になってたし、もう引きずりたくなかったから。ちょっと怖かった。
が、意外に自然な4人に戻れた。居心地がいい。学校で会ったらこっちから話しかけようと思う。一生モンの友達だし。意地を張っててみんなにも迷惑かけたけど、そうしないと私がダメになりそうだったからね。集英社落ちて凹んだけど、それを挽回させるいいことがあった。本当に嬉しい。悪友達に今更こんなハズカシイことは言えないけど感謝はしてるつもり。
「お前は一般職は向いてないなぁ」と散々言われた。「お茶!!」とか凄みそうな勢いらしい。そうかなぁ??
とにかくパワー頂いた!!!まだまだがんばれるよ。ぴあからの連絡がないのが気がかりだけど・・・。
コメント